絵を長く飾るためのポイントは3つ
2022年12月12日
絵を飾るのは初めてだったり、どのような注意があるのか分からない、できるだけ綺麗な状態のまま長く飾れたらいいなと思うことがあるのではないでしょうか。
絵を飾るのは初めてだったり、どのような注意があるのか分からない、できるだけ綺麗な状態のまま長く飾れたらいいなと思うことがあるのではないでしょうか。
注文したものが届いたとき、中身がへこんでいたり、傷がついていたり、ごちゃごちゃになっていたことがありませんか?私も経験があり、とてもショックをしたことがあります。その思いをさせたくないため、包装で手を抜くことがないよう心がけています。
もう2022年度もあと12月のみとなりましたね。まだ、やりたいことがたくさんあるのですが、じっくりと向き合いながら、新たな年を迎え入れたいと思います。アトリエペロロの存在も少しずつではありますが、認知度が上がっています。※写真は、地元のゴルフ練習場でお仕事しているときのです。
毎週火曜日の日中に、絵を飾らせていただいている地元ゴルフ練習場で、お仕事をさせていただいております。画家って、引きこもりやすいのですよ・・・。
・水彩画/2件 → 制作中
・アクリル画/1件→制作中・贈り物(11月末完成予定)
・鉛筆画/1件
※贈り物オーダーが入っている場合は、他の制作状況を確認しながら同時に制作を行っています。
オーダーメイドは、完成して届けられるまで、どんなふうになっているのか、わくわくしながらも不安はあるものだと思っています。