画家プロフィール

鷹島 真理奈(たかしま まりな)
秋田県出身/現在も在住
両側感音性難聴(補聴器着用)
1988年8月生まれ/O型
元銀行員/元整体・アロマセラピスト
【経歴】
西目幼稚園ー西目小学校ー西目中学校ー由利工業高校(建築科)
高校卒業後、北都銀行に約7年ほど勤務。
2017年に『ATELIEPeroro』をオープン。
絵の技術は、すべて独学です。小さい頃から特技であり、見たままに感じたままに描くことに幸せを感じています。
全国各地からの依頼を受けて制作し、2020年4月に4年目を迎えました。現在オーダー実績130件以上。
トイプードル、柴犬、ミニチュアダックスフンド、シーズー、パピヨン、ポメラニアン、マルチーズ、ゴールデンリトリバー、ピションフリーゼ、チワワ、ポメプー、ミックス犬 ほか
「そっくり!」「生きているみたい!」「温かい絵です!」と今まで多くの愛犬家から、お願いして良かったと支持をいただいております。そして、絵を飾る愛犬家を広げることをミッションとして、絵を描くことで通じてできることを最大限に実現してまいります。


「愛犬のために生きる愛犬家にエールを送りたい」「愛犬の絵を飾る愛犬家を広げたい」
愛犬のために生きる、すべての愛犬家さまへ
息子・娘と我が子のように思う愛犬をこだわりの宝物に残したい想いを持つ愛犬家が多くいらっしゃいます。
家族記念日、誕生日、特別な記念日など、人生のなかの大切なシーンを絵に残すことで、いつでもその素敵なシーンと想いを思い出すことができます。また、憧れの場所や亡くなった先祖犬と並べたり、実現できなかったことなどが、絵なら実現することが可能になります。
絵を通じて愛犬との幸せな大切な時間を提供するというコンセプトをもとに、ATELIER Peroroは誕生しました。 絵をお描きしていくことで、愛犬家たちの人生に寄り添っていきたいです。
「絵を飾る愛犬家を広げることで、幸せが広がっていく」そんなことを夢に見ています。
ATELIER Peroro 画家
鷹島 真理奈

ATELIER Peroro (アトリエ ペロロ)とは
ペロロは、スペイン語の犬「Perro(ペロ)」からです。そして、犬は舐めることで愛情表現してくれるところが可愛らしく、ペロロとなめている音につなげました。
ハート型の鼻について:犬への愛とパレット