
熱中症対策に助かったアイテム
熱中症になったお話の続きです。田沢湖キャンプから帰ってきた後も、しばらくだるさが続いていました。回復するだけだーと思っていたら、まだ気を付けないことがあったのですよ!

1週間過ぎた後でも続くだるさに加えて、「ふらつき」まで出たのです。おかしいな~おかしいな~って、何度も頭のなかをぐるぐる悩ませられました。
なんと、このふらつきの原因は、「貧血」でした!
過去に経験があったことから、直感でもしかして?と病院で検査してもらったら、貧血と分かりました。血液検査して、1日でわかるので助かる早さでした。
趣味ゴルフで出会ったゴルファーから教えてもらったこと
酷暑のなか、ラウンドに行かれる方もいらっしゃいます。日陰もないなかのラウンドに、足一歩踏み出せないです。すごいです。
そして、知り合いのゴルファーに熱中症になったことを話すと、「貧血もなったべ!」と言われたことには驚きました。
熱中症って、おそろしい・・・。

そこで教えてもらったことは、テレビでも紹介された「きゅうりを丸ごと一本食べる!」でした。スイカも食べていたけれど、きゅうりとは!
「きゅうりには、水分含有量が約95%で、熱中症予防に非常に効果的な野菜です。」と調べたらでましたよ。
いろんな対策もあるなかですが、暑い中のラウンドを楽しめたひとつに、このきゅうりは効果は大きいらしいです。教えてもらえて良かったです!
熱中症になった後に助かったアイテムをまとめます!今後の対策にも!
● グミサプリ
UHA(ユーハ) グミサプリ 鉄&葉酸 アサイーミックス味 20日分(40粒入)
貧血かもと思い、診断される前までに食べていました。今後の予防にも手軽に食べやすいなと思いました。
● 飲み物
サントリー なっちゃん 塩パイン 425ml ペットボトル 24本入 熱中症対策 果汁飲料 フルーツジュース 塩分補給
凍らせることができ、「ミネラル+塩+鉄」が入っていることに魅力がありました!体を冷やしながら、美味しいパイン味に癒されました。とにかく飲みました!
来年は、これを箱買いして夏を楽しもうを思っています。
● 肩こり
【第2類医薬品】★ロキソプロフェンテープiQ 大判 ラミネート袋(箱なし) 7枚入×5個セット【ラクール薬品】肩こり 肩コリ 腰痛 関節痛 筋肉痛 打撲 捻挫 背中 湿布 大判 炎症 鎮痛 ロキソニン ロキソプロフェンナトリウム
貧血からくるのか、肩こりがひどかったのです。ふらつきにもつながる原因ですので、この湿布ケアはやって良かったなと思います。
● ミロ
息子も汗をよくかくので、鉄も一緒に流れているのかと思うと、このミロはとても助かりました!親子で飲んでいます!
●血管ケアに繋がれたら・・・
ルイボスティーは、ノンカフェインで水分補給のプラスになります。さらに、血管をケアしてくれることから、飲み始めました。少しでも良い方向に繋がれたらなと思います。さらっとして飲みやすいです。
残暑も続く中ですが、また来る夏に向けて、体を鍛えていきます!
みなさんも、お体にお気をつけてお過ごしできますように。
⋆