来年の10周年に向けて

2025年01月08日

皆さん、こんにちは!

私はこの度、犬の似顔絵を描く活動を始めてから4月で9年目を迎えていきます。まずはこれまで支えてくださった皆様に心から感謝の気持ちを伝えたいと思います。

これまでのことは、私にとって本当に貴重な経験の連続でした。

多くの飼い主様との出会いや、愛犬の個性を引き出すための試行錯誤の日々がありました。皆様の愛情溢れるエピソードや、犬との絆を感じる瞬間に触れることで、私自身も多くのインスピレーションを得ることができました。

犬の似顔絵を通じて、ただのアートを超えた感動や思い出を共有できたことは、私にとっての大きな喜びです。これからも、この素晴らしい活動を続けていきたいと心から思っています。

さて、来年の10周年に向けて、私の9年目の目標を皆さんと共有したいと思います。これからの一年間で、さらに成長し、皆様に楽しんでいただけるような新しい取り組みを行っていく予定です。どのような目標を掲げているのか、ぜひお楽しみにしてください!



お客様とのコミュニケーションを大切にする


飼い主との対話を重視し、彼らの思いや希望をしっかりと理解することの重要性を強調します。

具体的なアクション
依頼を受ける際のヒアリングプロセスを見直し、より丁寧に行う。
SNSやブログを通じて、飼い主との交流を深める企画を考える。



リサーチを行い、犬の似顔絵の歴史や魅力を発信する


犬の似顔絵に関するリサーチを通じて、歴史や文化的背景、犬の個性を描く魅力について深掘りする。


具体的なアクション
定期的にリサーチを行い、得た情報をブログやSNSで発信する。

読者からのフィードバックを受け取り、リサーチをさらに深める。



オリジナル絵画を1枚でも多く描いていく


引き続き、創作活動を通じて、より多くのオリジナル犬の似顔絵を描くことを目指します。

具体的なアクション
制作時間を増やせるよう、事務的効率化を向上させる。
新しい技法やスタイルを試し、成長を図る。