制作時間と納期までの期間の違い
こんにちは!オーダーメイド犬似顔絵のサービスに興味を持っていただき、ありがとうございます。今日は、制作にかかる時間についてお話ししたいと思います。
制作時間と納期までの期間の違い
犬の似顔絵オーダーメイドをご利用いただく際に、制作時間と納期までの期間について混同されることがありますので、以下のように説明いたします。
制作時間
実際に似顔絵を描くために必要な時間を指します。これは、スケッチ、色付け、仕上げなど、アート制作にかかる時間の合計です。
具体的には以下のような各工程に分かれています。
- ヒアリング(1〜7日):お客様のご要望をお伺いし、イメージ作成や詳細を確認します。
- スケッチ(1週間):似顔絵のベースを作成します。
- 色付けと仕上げ(1〜2週間):色を加え、最終調整を行います。
全ての作品に心を込めて取り組んでおり、これが制作時間に影響を与えています。そのため、より早くお届けしたい場合は、なるべく早めにご依頼いただけると助かります!
納期までの期間
オーダーを受けてから作品をお客様にお届けするまでの全体の時間を示します。これは、ヒアリング、制作、最終確認、配送にかかる時間が含まれます。
例えば、制作に2週間かかり、ヒアリングに1日、配送に3日かかるとしたら、納期までの期間は2週間 + 1日 + 3日 = 2週間と4日となります。
この違いを理解していただくことで、よりスムーズにご依頼いただけるかと思います。もしご質問があれば、お気軽にお聞きください!
各メニューの制作時間の目安
- 犬の似顔絵オーダーメイド
水彩画 制作時間:約2週間~
アクリル画 制作時間:約2週間~
ペン&水彩画 制作時間:約2週間~
鉛筆画 制作時間:約2週間~
※背景オプションがある場合は、+1週間~ - リクエストメニュー
うちの子ホルダー 制作時間:約1週間~
切り株コースター 制作時間:約2週間~
ミニアクリル画 制作時間:約1週間~
ほかのメニュー 制作時間:約2週間~
上記の制作時間は目安です。具体的な納品日は、オーダー内容や繁忙期によって変動する可能性がありますので、ご了承ください。
特に混雑する時期(クリスマスやバースデーシーズンなど)には、早めのご依頼をお勧めいたします。
時間がかかる理由①
一人一人のニーズに合わせたオーダーメイド
当店の犬の似顔絵は、全てオーダーメイドで制作しています。これにより、飼い主様の希望や愛犬の個性を最大限に反映させることができます。オーダーメイドの特性として、以下の点が挙げられます。
お客様とのコミュニケーション
ご依頼の際にはヒアリングを行い、愛犬の性格や特徴、色合い、背景などのご要望をしっかり伺います。これにより、より個性的で思い出深い作品を制作します。
カスタマイズ性
お客様の要望に応じて、ポーズや表情、背景のデザインなどを自由に選んでいただけるため、その犬だけの特別な作品に仕上げることができます。
時間がかかる理由②
高品質な作品を提供するためのこだわり
高品質な作品を提供するために、私たちは以下のこだわりを持っています。
素材選び
使用する画材や紙など、全ての素材にこだわり、高品質なものを選んでいます。これにより、作品が長期間美しさを保つことができます。
丁寧な制作プロセス
各工程で慎重に作業を行い、スケッチから最終調整まで、細部にわたり心を込めて仕上げています。時間をかけることで、クオリティの高い作品を生み出します。
アフターサポート
完成した作品をお届けする際には、お客様のご要望に応じた調整を行い、満足いただけるよう心がけています。もし何か問題があれば、ご遠慮なくお知らせください。
以上のように、顧客一人一人のニーズに応え、高品質な犬の似顔絵を制作するために全力を尽くしています。愛犬の素晴らしさを引き出すため、ぜひ当店にお任せください!
お客様へのお願い
犬の似顔絵オーダーメイドを、心を込めて制作させていただいております。お届けまでに約2~4週間の制作時間がかかりますので、ぜひお早めにご依頼いただけますようお願いいたします。
特に、クリスマスやバースデーシーズンなどの混雑する時期には、ご依頼の数が増えるため、通常以上にお時間をいただく場合がございます。このため、これらの特別な日に向けては、それぞれの1か月以上前にご依頼いただくことをお勧めいたします。
愛犬の素敵な似顔絵をお届けするために、十分な時間を持って準備したいと考えておりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
最後に
最後に、当店は皆様の愛犬の素敵な似顔絵を心から楽しみにしております。オーダーメイドであるからこそ、愛犬の個性を大切にし、心に残る作品をお届けしたいと思っています。
お客様のご理解とご協力に、心より感謝申し上げます。特別な一枚を一緒に作り上げていく過程を楽しんでいただけると幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
⋆