田沢湖のキャンプ場に行ってきました。息子は初のキャンプ!

25日と26日の2日間、特別なお休みをしました。ブログもともにお休みいただきましたが、今日からもまたよろしくお願いします。
今回の家族でお出かけは、田沢湖周辺で『キャンプ』!
私は小さい頃から小学生〜中学生のころに経験があり、キャンプ好きですヽ(^0^)ノ
息子は初めて! ❤

お気に入りの水鉄砲で水浴びしている息子の様子です。気持ちよさそうだったな(^人^)
いいお天気に恵まれたわ〜!
夏の暑さを感じながら、自然の香りを楽しみました❤

気温は34度超え!暑くて暑くて、服装もヘアースタイルもメイクもボサボサに ( ̄▽ ̄;)
自然のなかでサバイバルに生きるなら、こうなるのかなと改めて思い出しました。けど、嫌いじゃない。むしろ、開放的になれるから最高だな〜ヽ(^0^)ノ❤

テント貼るのは大変だな。ほとんど父が1人での設置。いつも頼もしいです。ありがとう!お父さん!(^人^)
外で食べるのはとても美味しいね〜!
いつの間にか撮られていた写真。頬張ってるな〜(笑)

一日目の最後は、花火で締めました❤
息子と光るアイテムで遊んで、笑って、花火ではしゃいでと。息子の楽しい夏休みは、始まったばかり!
これからも楽しいこと、たくさん作っていこう!


ただ、夜は眠れなかったな ( ̄▽ ̄;)
私の場合は、45度の角度で寝るようにしているので、キャンプ用の椅子で寝たのですが・・・。
ま〜眠れない!(笑)
諦めて、1人テントの外で長い時間月を眺めていました。写真は撮れなかったので無いです。
夜の写真は難しいな。
眠れないと思ったけれど、少しだけは寝れたかな。
朝はいつも通りの時間、4時半ころに起床。 相変わらず早起きするな〜と笑いながら起きた朝は、とっても清々しい気持ちでした✨
皿やコップの洗い物して、軽く体操して、朝ごはんを作る。外でやるのは、最高の贅沢ですね。

・・・シャワーなのよね。だからか、髪も少しギシギシ。鏡見ないで結んだから前髪が変だね。
撮ってから気づきました。
それはどうでもいいとして(笑)
できた朝ごはんは、こちら!

これが楽しみだったのよね。
サンドイッチ〜!ヽ(^0^)ノ☕💭💕
美味しくできて幸せ度がアップしましたよ〜!
そして、帰る前に田沢湖の湖へ。
私は補聴器のことがあるので、足だけで水遊び❤
息子は、おじいちゃんとおばあちゃんと3人で、楽しんでいました。良かった良かった!
その後は、あっという間に帰る準備へ。
私もお手伝いをしましたが、2時間ほどかかっていました。
暑っついなかでの作業は、熱中症にならないようにすることも大変でしたね。
休憩と暑さ対策のコントロールが上手くいって、倒れることなく無事に乗り越えました〜!
帰りは軽く温泉に入って、キャンプ旅行は終わりました。




1泊2日の短い旅行でも、大好き!
次はいつに家族で旅行できるかな❤楽しみがあることは、幸せですね。
また次の楽しみのために、今日も明日も頑張ろう(⌒▽⌒)
みなさんも、よい夏をお過ごし出来ますように✨
▼ペット似顔絵・肖像画 メニュー一覧
※こちら
➝ https://www.atelier-peroro-marina.com/ryoukinn/
▼Instagram
制作様子や日常のいいねなどを綴っています❤
フォローといいね、コメントもいただけると嬉しいです!"\(^o^)/"
※こちら
➝ https://www.instagram.com/marina_atelier_peroro/
▼ATELIER Peroro 鷹島真理奈のLINE(最新情報が届く)の登録は済んでいますか?
※こちら
➝ https://line.me/R/ti/p/%40ohq0193r